« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

東方コレクト改

とりあえず、冬コミも終わりまして東方コレクト改も無事販売出来ました。

で、動画の方を上げてなかったのを思い出しましたので、こちらにリンクです。

東方コレクト 改

動画制作自体は29日に1日でサクサクっとやってます。

で、まぁそれなりに消えた感じ。

一応まだそこそこ残っているのでサンクリの方に持っていきますが、その際にはよろしくお願いします。

また、1/15のメンテ時に現イベントの敵を変更する予定なので、そのへんもよろしくお願いしますということで一つ。

| | トラックバック (0)

コミケ準備完了

冬コミ用のCD準備終了です。

001

持ち込みは東方コレクト改で作った数58枚。

前作からの変更点はそれほど無いですが、弾幕戦的な物が増えております。

後はシステムが前作と完全に違うので零からという形になってますね。

で、今回の注意点ですが、

①サーバーを使うゲームなのでサーバーの不祥事等がある場合は場所の移動や、サービス終了があるかもしれません。その際はよろしくお願いします。

②サーバーに依存する関係上、シリアルナンバーの入力が必須となっています。
また、特典カードもシリアルナンバーが別個にありますので、C:~と書いてある方をカード入手時に。
そうでない方をゲームスタート時に入力してもらいたいと思います。

まぁ、なんと言いますか、色んな意味でテストピース的な部分が多いのですが、それと同時に今後の制作に関する色々な物が入った一枚ですゆえ、気になる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

さて、後は当日までまったりと...やれたらいいなと思いつつこのへんで。

| | トラックバック (0)

1ヵ月半ほどZ1使っていろいろ切り替えたんで今使ってるアプリでも

音楽 Meridian+WALKMAN
Meridianは探したりするのには便利。
フォルダ分けとかするならなお便利ですが広告出るのはあんま好きじゃないんでもっぱら編集用。
WALKMANは編集済みのリストを再生するだけなら簡単だし便利なんでリスト作ったらこいつで再生です。
動画
MX動画再生
結局いろいろやったけどこいつに落ち着きました。
バックグラウンド無いとつらい。
節電
節電ポン
節電切り替えツール。
ぶっちゃけ節電機能以外は今の携帯あんまりいらないですから節電特化。
後折角綺麗なディスプレイなので基本は綺麗に見せてあげたいのできりかえ易いの探したら行き着きました。
ブラウザ
火狐、標準ブラウザ
パソ画面見るなら火狐で。
スマホ画面だと標準添付のでいいかなと。
ファイル整理
ESファイルブラウザ。
定番ですがこいつが一番使えます。
画像編集
Resize Lite
細かい編集やる場合は普通パソでやりますので専らリサイズメインで良いです。
他、LINE、TWITTER、RAJIKO等の標準アプリで。
まぁ、いろいろありますが、難しいことはパソでやっちゃうんで基本的にはこんなところでしょうか?

| | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »