MH4とクッキーなゲームや艦これ
MH4が無事200万本突破したそうで、おめでたいかぎりだなーと思う今日このごろです。
ツイッターなんかではMH4の話題は賑わってなくて、基本的には鑑これとかが主流なんですが、だからといってその辺を凄い頑張ってプレイしている人っていうのが多いかというとそんなに多そうにも見えない感じだったりします。
...その一方でMH4のオンラインは結構やってる人が多い感じで、常に繋げてる系の人なんかも居たりします。
...で、考えたのですが今はツイッターに住むことがメインになっているので他のツイッターを見ながらではプレイできないゲームはツイッターに住んでいる人にはあんまり向かないのでは?
って言うのを大きく感じてたりします。
コミュニケーション系のツールっていうのはツイッター、フェイスブックを除いても近頃はLINE等々ありますがその辺の観察がメインになるとゲームなんてやってる隙がない...っていうある意味妙な現象になり始めます。
...でそうすると、趣味がアニメ、ゲーム→ツイッター、ネット、LINE鑑賞に変わっていくような。
そんな気がする今日このごろですが、どうでしょう?
| 固定リンク
| トラックバック (0)