« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

なんか足を捻ったようで...。

膝を曲げる度に激痛が走る感じに....。

特に階段の昇り降りは結構痛いです。

しかし、貧乏だとこういう時はマジで困りますね。

医者に掛かるカネもなるべく抑えたいので、とりあえず放置で様子見なのですが、どうしようも無くなったらいくしかないかなーーみたいな。

それと艦コレタイマー。

メモリ足りてない所はメモリーブースターなりメモリ掃除機なりといったソフトで自動回転させてあげると少しは軽くなるようです。

まぁ...そのへん考えて作ってませんしネ>当人は。

| | トラックバック (0)

タイトルリセット

東方コレクトの方ですが、その後いろいろ検討してみた結果、タイトル的なものは特につけずに公開してみることにしました。

で、まぁいろいろ理由はあるんですが、

① 方向性的に全然まとまらない。
② なら、スタッフ公募してゼロから立案した方が早そうな気がするから。

という二点からタイトルはゼロリセットです。

で、まぁ次のイベントでは今作っているシステムを利用したよくわからない料理屋っぽいゲームが出る予定です。

、、、とはいえまぁ何ができるかを見せるためのものなので細かくどうとかそういうのはないんですけれどねw

| | トラックバック (0)

無職をやっていると...

無職をやっていると朝ごはんとかを自炊したり、まぁ色々やってみたりするようになるものだなーーと思う今日このごろです。

...まぁ、金がある時は料理は作らないんですが、金が無い&時間は有るっていう現況なので、そうするとお金の消費を減らすための作戦と言いますか。

その手の一環で近頃は御飯作ってみたりしてます。

朝一は大体味噌汁とご飯な人なのですがお湯と炊飯器と後はスーパーにあるお味噌汁セットみたいなのを使って手早くやるのが出来れば朝は終わっちゃいますし、昼夜は惣菜買ってくればご飯とつけあわせて十二分に食えますので。

..うん、これはこれでどーにかなるもんだなーと思った今日このごろでしたとさ。

P.S..いままではどーしてたかって?

それはもう普通に職場行って帰りに行きつけの食堂系の店で食べてましたよっていうw

| | トラックバック (0)

東方コレクト ~心~ 製作中

とりあえず、夏コミ用にイロイロ製作中な感じです。

で、まぁ今の所スタッフ足りないのとか方向性が上手く定まらないのとかイロイロあるので、夏コミ自体は出せても体験版クラスなんですけれど。

で、具体的には次回制作するゲーム関連のシステム部分を見せれればいいかなというところです。

後、絵とかは色々足りないのでその辺は適当に文字書いてごまかしてますw

具体的な機能と方面的なものですが、地域を制圧して、いろんな建物を立てて、中にスタッフを配置して、信仰心と金を集めるゲームになりますので、その辺をテキトーに見せれたらいいかなぁっていう感じです。

後、サーバー関連ありますが、こちらの方は正式な制作に入って本編版が発売されるまでには閉じる予定なのでその辺も注意という感じで。

.....それと、制作していて思ったんですが、方向性決めないといけないのと、絵とかのグラフィックをそれなりにやらんといけないのでスタッフ募集とかも夏コミ後くらいにやります。

その際にはよろしくという感じで。

| | トラックバック (0)

艦コレタイマー修正

再起動時のメインタイマーへの自動選択機能が必ず1を優先して表示していたのを修正。

場所は昨日と同じなので気になってた方はお願いします♪

| | トラックバック (0)

艦コレタイマー完成

いろいろありました艦コレタイマーもとりあえず完成しまして、今現在くるくると回してます。

で、完成したのでイロイロ説明と紹介を。
Device20130720181224

艦コレは建造で4つ、修復で4つ、遠征で3つの最大11個タイマーが必要な感じなので、その辺を見る事を前提にして、上部パネルの建造、修復、遠征の各パネルに必要な時間を表示する形になってます。

で、まぁ下の白い枠の部分が時間の記述場所。

記述したらセットボタンを押すと直上の数字の部分が変わるのでそれで確認します。

で、24時間以上は0、60分以上は0になるようになってます。

Device20130720181234
で、下の画面の遠征とか修復とか書いてあるボタンを押すとその部分に先ほど書いたタイムが登録される仕組みになっています。

後、停止は先ほど登録した時間をキャンセルする際に使います。

再遠征は遠征スケジュール専用の登録ボタンで、最初に入力した時の遠征時間を覚えていて、同じ遠征に行かせる際に使うボタンです。

ボタンを押すと白い部分に最初設定した遠征時間が出るので、セットボタンを押して同じ時間だけ回す感じになります。

で、設定変更ボタン。

こちらの方は別画面のコンフィグに行く際のボタンです。

Device20130720182958
で、設定画面。

こちらもシンプルで、音楽設定系ボタンを押すと建設終了時等の音楽を変更することができます。

また、通知設定を一回押すと下のテキストの文字が変わるのでどういう状態の通知にしたいかを選んで使ってもらうことが可能で、振動と音に関して設定出来ます。

最小化は最小化。

まぁ、なんとなく最小化という感じです。

で戻るボタンは最初の画面に戻ります。Qrcode_2

最後にQRコード。登録する際は提供元不明アプリのインストールを本体側で許可してやる必要はありますが、QRコードリーダー系があればそのまま行けます。

..てなことで、多分それなりに使えるアプリかなーと思いますゆえ、艦コレをやる際はよろしくということでっ♪

注)書き忘れてましたがソフト終了させてもタイマーは勝手に回ってます。再起動すると前の時間設定で回ってるので適度に忘れてください。

勿論裏で回ってるので音や振動設定にしてると強制的に動くのでその点も注意ということで。

| | トラックバック (0)

中華式のひどいソフト

今日は朝普通にダラダラと起きてきて、家族と会話してたんですが、その際にパソコンをたちあげてIEを起動するとトップページがなんか妙なページになっているというので早速調べる→

Hao123なる変な頁になっている→

とりあえず軽くホームページのデフォ設定をYAHOOにして再起動→

で、まぁ問題ないかなと思ってたらまた再発したとか報告→で、細かく調べてみたら中華のホームページらしいというのが発覚して、

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm

のページでhao123を消して、更に

http://rankonikki.giren.net/?eid=2030

こちらのページを見てbaiduなるものも完全削除。

でもこの頁に書いてあるとおりレジストリだのなんだのも残っている酷いソフトで、気づいたら作業に約1時間くらいかかってましたw

いや~~、なんつーかここまでやるかってくらいまで徹底的に色々仕組まれていて、呆れるというか怖くなるというかそんな感じで。

中華あんまり近頃印象よくなかったけど更に悪くなった一件でしたとさ。

| | トラックバック (0)

艦コレタイマー

艦コレ進めつつ艦コレタイマー作ってたのですが、大分完成前くらいに来たので画面公開。

Device20130719142022

だいたいこんな感じ。

3つのメインタイマー部分は建造、修復、遠征の時間で一番残り時間が少ないものを表示してます。

で、11個あるテキストで他の残りの時間を表示してます。

で、下の部分に記録するための場所があって、登録したい部分のボタンを押して登録する単純仕様です。

さて...後はまだ残ってるバグ取って実地試験とオプション関連終わらせれば終了ですね♪

| | トラックバック (0)

艦コレ進行中。

なんか近ごろすっかり艦コレ日記とかしてる気がしますが今日も艦コレです。

で、まぁこの数日で前回から比べて戦艦と正規空母が増えてなんか傍目にも強そうな感じになりました。

Ws000112
そして...それとともにドックの修理時間待ちが素敵なことになってたり....w

さぁ、明日の提督の運命は如何に。

| | トラックバック (0)

艦コレ進行中とアンドロアプリ

なんかすっかりそちら系列にハマっている策謀琥珀です。

で、まぁ艦コレを進行中にタイマー欲しいなとか思ったのと、なんか知り合いで欲しい人が居るっぽいので自作でバリバリと作ってます。

艦コレ用のタイマーは既にパソコンで使う奴があるんですが、それだとパソ使ってる最中やりづらいですし、競合してもつまらないのでアンドロアプリで。

アンドロアプリなので画面制限結構厳しいんですが、その辺はまぁあんまり考えない方面で。

...さ、頑張って作るぞっと。

| | トラックバック (0)

艦コレと夏コミ制作

艦コレやってたら艦コレ風味なイベントを作ってみたくなったのでとりあえず仮実装。

まぁ、なんに使うかといいますとゲーム内で建物を立てる時に使う感じですね。

他にも色々応用は効きそうですがとりあえずそういう方面で♪Ws000103
とまぁ...制作の方は続けつつ艦コレの方ですが、大分強くなって重巡とか軽空とかが入ってきてくれました。

龍驤ちゃんはなんかにとり風味?

でも、まぁにとりっぽいのは他にも居るよーなってところで。

後重巡は加古ちゃん。

なんか無駄に強いんだか弱いんだかって感じですw

Ws000105

あとは戦艦とか入れば強力な艦隊ですね♪

| | トラックバック (0)

日記書くのは大変ですね。

なんとなく仕事がなくなったので毎日日記でも書いてみようと思ってたら、いきなり初日で挫折した素敵モードです。

..いやまぁ単純に忘れてただけなんですけどね。

そう考えるとちきりんとか日刊イトイとかってのは結構すげぇことやってるんだなーーとか思います。

で、まぁ仕事無くなった日あたりからゲームを一本はじめまして、そっちを結構進めてました。

艦コレっていうんですが、百合風エロゲ風味の艦隊ものという感じでしょうか?

ゲームシステム的にはOgame系というかそんな感じです。

...なのですな電ちゃんとか、百合百合な龍田ちゃんがお気に入りですね。

とりあえず..新作ゲームの方は適当にサクサク進んでいるので夏にはいけそう。

| | トラックバック (0)

今日から仕事がありませんw

そんな訳で、今日から仕事が無い状態の私です。

正確には昨日からなんですけれどね。

でもまぁ、これはこれで優雅な無職的生活でも満喫しようかなーーなんって思ってます。

で、それはそれとして、せっかくの無職生活ですし、仕事もないので今までの制作物の話でもちょこちょことこちらで書いていけたらいいかななんて思ってます。

ホームページ自体を開設したのが実は仕事が始まったのと時期的に重なるので、その辺考えながら次のルートを模索して行きたいなーみたいなのが一点。

後はまぁ大分色々作りましたゆえその辺の纏めをいつかしておきたかったからというのもありますね。

ってな事で今日からの無職生活どうなるかわかりませんがよろしくという感じでっつ♪

| | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »